松原アーバン便りについて
当院は在宅訪問診療を中心に入院施設も保有する有床診療所であるため、主に訪問診療と入院のご相談をいただくことが多いのですが、病院から退院されてきた患者様がどのようにご自宅で過ごされているか、当院で入院中どのように過ごされたか、というのを紹介元の医療機関さまへお伝えできるよう、「在宅療養報告書」「入院療養報告書」として松原アーバン便りを作成しています。(もちろんご本人やご家族のご了承をいただけた場合のみですが)
ご本人やご家族の方と当院の担当Drや看護師も一緒に写真を撮らせていただいたり、コメントも添えてご紹介いただいた医療機関さまへお送りさせていただいております。
住み慣れたご自宅に帰ってきたことで「ご飯が少し食べれるようになりました」や、「お酒を飲めて嬉しいよ」、「夜はしっかり寝れています」など医療機関さま側からは退院後、見えない部分も多く、その部分をぜひ共有したいという思いから始まりました。
病棟では、当院は個室であれば24時間面会可で、ペットの面会も可能です。大好きなペットと一緒にお部屋で過ごしていただいたりもしています。
これからも退院後、在宅や当院でご自分らしく過ごされている様子をお届けしていければと思います。
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

- お知らせ (22)
- スタッフ紹介 (4)
- その他 (4)
- プレスリリース (3)
- メディア掲載 (1)
- 勉強会 (23)
- 地域連携・カンファレンス (11)
- 学会・セミナー (10)
- 当院について (11)
- 日々のできごと (74)
- 病棟&訪看 (2)
- 研修 (2)
- 訪問看護 (5)
- 院内イベント (26)
- 食事 (1)

- レバウェル看護から当院のブログをご紹介していただきました。
- 在宅医療見守りセンサーについて学びました!
- 第2回まつばらんど 開催のお知らせ
- 松原アーバンだよりVol.12
- 地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

