在宅医療見守りセンサーについて学びました!
こんにちは!
松原アーバンクリニックです🌳
先日、見守りセンサー会社の方に在宅医療での見守りセンサーと
その事例についてご紹介していただきました。
参加した皆さん、見守りセンサーに関心を寄せ、
気になることを積極的に質問されていました!
在宅医療の場面でセンサーを使い、患者の生活状況の確認、
終末期患者のモニタリングについてなど様々なお話しを聞くことができ、
貴重な学びの機会となりました。
ありがとうございました✨
第2回まつばらんど 開催のお知らせ
こんにちは!松原アーバンクリニックです🌳🏥
イベント開催のお知らせです。
第2回となる地域交流イベント「まつばらんど」を8月22日に開催いたします!
〜「まつばらんど」とは?〜
地域の皆さまに松原アーバンクリニックやスタッフについて知っていただくための
地域交流イベントです。
▼第1回目まつばらんど開催の様子
前回に引き続き、
①専門職スタッフとのおしゃべり・相談会
②里山ファーム8さんの有機野菜販売会
を予定しています!
①専門職スタッフとのおしゃべり・相談会
イベント当日は、当院の看護師、相談員のスタッフが常駐しています。
健康・介護・医療について疑問に思うことお気軽にご相談ください!!
相談例)最近、足腰が弱くなってきて通院が困難に。何か受けられる支援はありますか?
訪問看護ってどんなサービスがあるの?
②里山ファーム8さんの有機野菜販売会
実際に里ファーム8さんにお越しいただき、今が旬の夏野菜をメインに販売します!
採れたての新鮮な有機野菜が並びます🍅🍆🌽
夏野菜を食べて、熱中症対策や夏バテを予防しませんか?
さらに、院内の待合室を開放し、冷たいお飲み物、涼み処もご用意しています!
松原地区にお住まいの皆さま、当院をご利用いただいている皆さま、
ぜひ!お気軽にお越しください〜!(^o^)/
🌳第2回 まつばらんど(地域交流イベント)🌳
日時:2023年8月22日(火) 14時〜16時
開催場所:松原アーバンクリニック外来入口
住所:世田谷区松原5-34-6
最寄り駅: 京王井の頭線 明大前駅から徒歩約10分 / 東松原駅から徒歩8分
主催:松原アーバンクリニック/ 松原ナースケアステーション
- お知らせ (22)
- スタッフ紹介 (4)
- その他 (4)
- プレスリリース (3)
- メディア掲載 (1)
- 勉強会 (23)
- 地域連携・カンファレンス (11)
- 学会・セミナー (10)
- 当院について (11)
- 日々のできごと (74)
- 病棟&訪看 (2)
- 研修 (2)
- 訪問看護 (5)
- 院内イベント (26)
- 食事 (1)

- レバウェル看護から当院のブログをご紹介していただきました。
- 在宅医療見守りセンサーについて学びました!
- 第2回まつばらんど 開催のお知らせ
- 松原アーバンだよりVol.12
- 地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

