-
Home > 在宅医療 当院の在宅医療の特徴
訪問看護
松原ナースケア・ステーションについて
|
ご利用料金の目安
|
ご利用について
|
訪問エリア
|
患者様・ご家族様向けQ&A
|
お問い合わせ
|
松原ナースケア・ステーションについて
松原ナースケア・ステーションは在宅療養生活を24時間365日体制にて支援させて頂く訪問看護ステーションです。一般的な訪問看護ステーションとは異なり、医療依存度の高い患者さんを中心に支援させて頂く訪問看護ステーションです。これまで訪問診療で培ってきたホスピスケアの知見をより活かし、より専門的な看護師を育成し、「最期まで自分らしく生きる」をサポートさせて頂きます。
基本方針
- 24時間365日いつでも対応します。
私たちは24時間365日いつでも看護師が緊急コールに対応し、必要に応じて看護します。 - 質の高い看護を行います。
療養者の心身の苦痛や障害の軽減のために、ご本人・ご家族や介護者が必要とする、質の高い看護を適切かつ安全に提供します。 - 地域と連携して、最期まで看護します。
私たちは看護だけでなく、生活の視点を大切にし、地域と連携して在宅での療養生活を最期まで全面的にバックアップします。
事業所情報 | |
---|---|
事業所番号 | 1361290669 |
事業所名 | 医療法人社団プラタナス 松原ナースケア・ステーション |
指定年月日 | 平成29年2月1日 |
サービス種別 | 訪問看護、介護予防訪問看護 |
訪問看護ご利用料金の目安
H30年診療報酬改定に伴い改定中
訪問看護ご利用について
お気軽にお問い合わせください
訪問看護に関するお問い合わせは、直接またはご担当のケアマネジャーを通して、当院のソーシャルワーカーまでお問い合わせください。
訪問看護、在宅医療についてもお話をさせて頂きながら、今後の進め方をご相談させて頂きます。
03-5355-3388
受付時間:平日9時~17時
訪問エリア
松原アーバンクリニックから2km圏内になります。
※内側の円が1km圏内、外側の円が2km圏内です。
不明な点などございましたら遠慮なくご相談ください。
患者様・ご家族様向けQ&A

訪問してもらう際の準備はどうしたらいいの?

医療器具は看護師が準備します。
訪問看護を利用する際、特別な準備は不要ですが、訪問看護を行った内容や連絡事項を記録するための連絡ノートをご用意ください。

十分な医療が受けられるのか心配です。

高度な医療や検査は病院でしか受けられませんが、看護師が主治医の指示に沿って患者様の状態に合った適切な医療処置を行います。薬の飲み忘れ防止のため、服薬確認も訪問看護師が行います。

自宅でのお看取りは可能ですか?

医療機関と連携して自宅での看取りを行っております。
患者様やご家族の皆様が安心して最期をお迎えできるように、医師や看護師がしっかりと情報を共有させていただきます。

一人暮らしですが訪問看護を利用できますか?

一人暮らしなど居住形態に関わらず利用可能です。
患者様の自立支援を行うため、医師の指示に基づいて訪問看護師が患者様に寄り添ったケアを致します。