松原アーバンクリニックだよりvol2
5月号の「松原アーバンクリニックだより」は先月に引き続きフレイル予防に関する内容で「体操編」です。
今回は比較的身体をアクティブに動かせる「アクティブ編」と、身体は活発に動かすのは少し不安という方向けの「イージー版」の2パターンの体操をご紹介しています。
フレイルとは、「加齢に伴い心身ともに衰えた状態、健康障害を起こしやすい状態」であり、 言い換えると、介護が必要になる前段階とも表現できます。しかし早い段階から対策すれば、元の健康な状態に戻れる可能性があります。
みなさんも「フレイル体操」してみませんか?
また、新しい取り組みとして看護師による、みなさまの健康にかかわる無料相談サービスを始めました。
以下の日程と内容でご予約を受け付けております。
5/13(木)、5/14(金)爪切りにお悩みがある方
5/20(木)、5/21(金)足腰が弱くなってきた、ご自宅が使いづらくなってきた
5/27(木)、5/28(金)食べる量が減ってきた方
もちろん上記以外のご相談でも構いません。お気軽にご連絡いただければと思います。
松原アーバンクリニックだよりvol02_active 松原アーバンクリニックだよりvol02_easy
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

- お知らせ (22)
- スタッフ紹介 (4)
- その他 (4)
- プレスリリース (3)
- メディア掲載 (1)
- 勉強会 (23)
- 地域連携・カンファレンス (11)
- 学会・セミナー (10)
- 当院について (11)
- 日々のできごと (74)
- 病棟&訪看 (2)
- 研修 (2)
- 訪問看護 (5)
- 院内イベント (26)
- 食事 (1)

- レバウェル看護から当院のブログをご紹介していただきました。
- 在宅医療見守りセンサーについて学びました!
- 第2回まつばらんど 開催のお知らせ
- 松原アーバンだよりVol.12
- 地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

