業務紹介とストーマの勉強会を開催いたしました。
- 2023年03月09日(木)
- カテゴリ : 勉強会
こんにちは!
松原アーバンクリニック広報スタッフです。
3月7日の全体カンファレンスで松原ナースケア・ステーションの皆さんに
訪問看護の業務内容について紹介していただきました。
・ナースケアの1日の流れ
・カンファレンスや緊急時の対応
・ご利用者様との向き合い方
・訪問看護をやっていて嬉しかったエピソードについて など
職員の皆さん真剣に発表を聞いていました。
質疑応答の場面では、在宅医療部の医師や外来の看護師の方から様々な質問が出され、
有意義な時間になったと思います。
また、感想を述べてくれた職員もいましたのご紹介します。
【職員からの感想】
・業務紹介の発表を聞き、看護師をしていてどのような気持ちで携わっていくのかといったことについても改めて見つめ直すことができたと思います。
・すごくわかりやすい業務内容の紹介でした。訪問看護は週1回サポートする形で携わっていますが、
看護師として再認識することがたくさんあり、良い機会になりました。
広報スタッフも改めて業務内容について再認識し、
松原ナースケア・ステーションの皆さんの結束力を
感じる素敵な業務紹介だったと思います。
このように、当院では3月〜4月にかけて、
各部門(松原ナースケアSTだけでなく、在宅医療部、外来、MSW、事務など)の
「業務内容や取り組みについて改めて知ろう!」ということで各部門による業務紹介を発表形式で行っていきます。
各部門間のスムーズな連携や、情報共有に役立てることはもちろん、
今後新しい職員の方々が入職された際に、当院全体を知ってもらうための
参考資料にもしていきたいと考えています。
また、当院の学習委員会が中心となり、3月7日の夕方から「ストーマの勉強会」を開催いたしました。
杉並区にあるナースケアいおりの認定看護師さんにご協力いただきストーマの処置について学びました。
ストーマの基礎的なことからストーマ装具、剥離剤の重要性など
一つ一つ丁寧に教えていただきました。
参加者の皆さんは真剣なまなざしで勉強会に臨んでおりました。
今後のケアに役立つ内容盛り沢山の勉強会になったと思います。
この度は貴重な学びの機会をありがとうございました。
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

- お知らせ (22)
- スタッフ紹介 (4)
- その他 (4)
- プレスリリース (3)
- メディア掲載 (1)
- 勉強会 (23)
- 地域連携・カンファレンス (11)
- 学会・セミナー (10)
- 当院について (11)
- 日々のできごと (74)
- 病棟&訪看 (2)
- 研修 (2)
- 訪問看護 (5)
- 院内イベント (26)
- 食事 (1)

- レバウェル看護から当院のブログをご紹介していただきました。
- 在宅医療見守りセンサーについて学びました!
- 第2回まつばらんど 開催のお知らせ
- 松原アーバンだよりVol.12
- 地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

