地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!
こんにちは!
松原アーバンクリニックです🌳
早いもので7月も残すところあと数日。
7/30(日)は「土用の丑の日」ですね。
今週末、鰻を買いに行かれる方も多いのではないでしょうか。
鰻以外にしじみを食べるのも良いそうですよ。
夏のしじみは産卵前のため栄養価が高く土用の日に食べると良いとされてきたようです。
今年は鰻としじみの味噌汁を組み合わせて献立を立てるのも良いと思いました。
前置きが少し長くなりました。
本題に入ります。
前回のブログでお知らせしましたが、
昨日7月27日(木)の14時から当院外来入り口と待合室を開放して、
地域交流イベント「まつばらんど」を開催しました。
今回、当院の広報・地域連携会が中心となり実施いたしました。
さらに特別企画として、当院の元スタッフとご主人(里山ファーム8さん)がつくる有機野菜の販売も行いました。
色とりどりの新鮮な野菜たちが並びます。みずみずしくてとても美味しいです。
さすが!オーガニックの野菜!
日差しが強く非常に暑い中ではありましたが、
周辺地域の皆さまにお越しいただき、お野菜も完売!!
地域の皆さまとちょっとした会話をしたり、交流する機会となりとても嬉しく感じています。
お越しいただいた方からは「次いつ開催しますか?」といったお声もありました。
少しでも松原アーバンクリニックのことを地域の皆さまに知っていただけるよう
来月の開催も検討したいと思っています!!
今回、まつばらんどへお越しいただいた皆さま、ご協力いただいた里山ファーム8さん、ありがとうございました!
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

- お知らせ (22)
- スタッフ紹介 (4)
- その他 (4)
- プレスリリース (3)
- メディア掲載 (1)
- 勉強会 (23)
- 地域連携・カンファレンス (11)
- 学会・セミナー (10)
- 当院について (11)
- 日々のできごと (74)
- 病棟&訪看 (2)
- 研修 (2)
- 訪問看護 (5)
- 院内イベント (26)
- 食事 (1)

- レバウェル看護から当院のブログをご紹介していただきました。
- 在宅医療見守りセンサーについて学びました!
- 第2回まつばらんど 開催のお知らせ
- 松原アーバンだよりVol.12
- 地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

