7/15~16 日本ホスピス緩和ケア協会 年次大会に参加しました。
- 2017年07月19日(水)
- カテゴリ : 学会・セミナー
〜田實Drより〜
“緩和医療” ”緩和ケア” については、これまでもその質の維持向上について、毎年年次大会で協議されてきていますが、今大会では特に、議論の中心が、緩和ケア病棟から在宅ホスピス緩和ケアへ移りつつあることを感じました。当院は在宅療養支援診療所ですので、日々、在宅側におけるホスピス緩和ケアのあり方について試行錯誤していますが、これまでの取り組みを後押ししてくれているようで、嬉しく感じた会でした。
懇親会では、病院・在宅の垣根を越えた議論もでき、明日の糧になる良い機会になりました。
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

- お知らせ (22)
- スタッフ紹介 (4)
- その他 (4)
- プレスリリース (3)
- メディア掲載 (1)
- 勉強会 (23)
- 地域連携・カンファレンス (11)
- 学会・セミナー (10)
- 当院について (11)
- 日々のできごと (74)
- 病棟&訪看 (2)
- 研修 (2)
- 訪問看護 (5)
- 院内イベント (26)
- 食事 (1)

- レバウェル看護から当院のブログをご紹介していただきました。
- 在宅医療見守りセンサーについて学びました!
- 第2回まつばらんど 開催のお知らせ
- 松原アーバンだよりVol.12
- 地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

