🎏端午の節句🎏
- 2019年05月08日(水)
- カテゴリ : 院内イベント
5月5日は子どもの日👦👧でしたね!
あちらこちらで鯉のぼりが空を気持ちよさそうに泳いでいました🎏
病棟では菖蒲の花と手作りの鯉のぼりを飾りました!
そして今回もささやかなお茶会を催しました🍵
子どもの日と言えば・・・柏餅ですね!
柏餅の柏の葉は、新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、
「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかつぎ、
子どもの日に食べられるようになったそうです。
患者様のお部屋に看護師、看護助手もお邪魔させていただき、
おしゃべりの花を咲かせながら和やかなお茶会になりました☺✨
また、入浴の際には菖蒲を入れて菖蒲湯をしました♨
菖蒲は昔から病邪を払う薬草だと考えられていたそうで、
現代ではこれに入れば暑い夏を丈夫に過ごすことが
できると信じられているそうです!
菖蒲湯につかって、これから迎える暑い夏を
乗り切っていきたいですね!!
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

- お知らせ (22)
- スタッフ紹介 (4)
- その他 (4)
- プレスリリース (3)
- メディア掲載 (1)
- 勉強会 (23)
- 地域連携・カンファレンス (11)
- 学会・セミナー (10)
- 当院について (11)
- 日々のできごと (74)
- 病棟&訪看 (2)
- 研修 (2)
- 訪問看護 (5)
- 院内イベント (26)
- 食事 (1)

- レバウェル看護から当院のブログをご紹介していただきました。
- 在宅医療見守りセンサーについて学びました!
- 第2回まつばらんど 開催のお知らせ
- 松原アーバンだよりVol.12
- 地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

