第28回日本緩和医療学会に参加いたしました!
こんにちは!
松原アーバンクリニックです🌳
7月に入りました!今週の金曜日は七夕ですね🎋
調べたら7月7日は七夕に関連した記念日がたくさんあることがわかりました!
例えば、「川の日」や「コンペイトウの日」、「ゆかたの日」などなど・・・
記念日の由来を知るととても面白いです✨
さて本題には入りますが、先月の第5回日本在宅医療連合学会大会に続き、
6月30日(土)、7/1(日)に神戸で開催された
第28回日本緩和医療学会学術大会に参加いたしました。
<演題発表>
ウェアラブルデバイスによる在宅がん患者の心拍数・身体活動度モニタリングの試み
〜参加した職員からの感想〜
第28回日本緩和医療学会に参加し、ポスター発表を行いました。
Apple watch®と見守りアプリHachi®を用いて在宅がん患者さんのHRV(心拍数変動)をモニタリングした実証研究の報告を行いました。残念ながら当日はあまり反響はありませんでしたが、できれば今後もう少し症例数を増やしていきたいと思っています。
緩和医療学会は初めて現地参加しましたが、思っていたよりも規模の大きい学会で驚きました。
アカデミックな講演・発表が多い印象でしたが、日常の診療にも役立つ情報はクリニックに還元していきたいと思います。
◾️第28回日本緩和医療学会学術大会
会 期:2023年6月30日(金)~7月1日(土)
テーマ:こえを聴き、希望を支え、そして、つなげる
会場:ポートピアホテル(兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1)
神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目9-1)
神戸国際展示場(兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目11-1)
公式HP:https://plaza.umin.ac.jp/jspm2023/index.html
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

- お知らせ (22)
- スタッフ紹介 (4)
- その他 (4)
- プレスリリース (3)
- メディア掲載 (1)
- 勉強会 (23)
- 地域連携・カンファレンス (11)
- 学会・セミナー (10)
- 当院について (11)
- 日々のできごと (74)
- 病棟&訪看 (2)
- 研修 (2)
- 訪問看護 (5)
- 院内イベント (26)
- 食事 (1)

- レバウェル看護から当院のブログをご紹介していただきました。
- 在宅医療見守りセンサーについて学びました!
- 第2回まつばらんど 開催のお知らせ
- 松原アーバンだよりVol.12
- 地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

